2011年11月18日

興正寺別院@富田林

こんにちは。
7月以来の更新になってしまいました、M1の渡邉です。

11月16日に、以前から調査していた富田林の興正寺別院にお邪魔しました。
7月19日に「興正寺では最後の調査です」と書いてましたが、
実は約1ヶ月に1回のペースで調査を続けてました。
図面を書けば書く程、
「あれ?ここどうなってるんだっけ?」
「寸法が全然あわない!」
といった不具合が生じまくりで、測っても測っても終わりが見えない・・・。

そんな調査も今回が本当の本当に最後でした。
ゼミメンバーにも手伝ってもらい、調べられるところは全部調べました!
宮下くん、なぎ、とも、ありがとうー!

今回の調査の目玉(?)は、なんといっても屋根の上にあがれたことでした。
瓦の大きさや入母屋破風の納まりの詳細がとれて大満足です。

興正寺別院 御堂(左)と式台玄関(右)




















屋根の上には、式台玄関の横にはしごをかけてあがりました。
こんな感じ。









唐破風の勾配がきつくて、上るのも下りるのも大変でした。
上がってしまったら全然怖くないです。むしろ楽しかったです。笑











屋根は滑りやすいので裸足です。
日が陰ると瓦が冷たくて、めっちゃ寒かったです・・。












入母屋の破風部分がかなり実測できました。
下から見ても分からないとこだらけだったので助かりました。



他にも補足調査を何ケ所かして終了です。
朝10時〜(私は時間を間違えて11時〜)夕方まで充実した調査になりました。
豪華なお弁当も、とてもおいしかったです。











今まで住宅(おもに町家)の図面しか書いたことがなかったので、
CADとはいえ、お寺の図面を書くのはとても難しいことを日々実感しています。

作業がかなり長引いてしまっているので
なんとしても今年度中に図面を完成させなければ、と思う今日この頃です。


余談ですが、夜は大場先生の恩師である林野先生を囲んで食事をしました。
林野先生とは初めてお会いしましたが、とても優しそうな方でした。
私の嫌いな食べ物の多さに、みなさん少々引いたのではないでしょうか・・・。笑

では、またなんかあったら書きますー。
M1 渡邉

1 件のコメント:

  1. 調査お疲れ~~~
    コメントしてほしいと言われたので、コメントしました。

    たまにあぴの図面の修正をちらっと見ていますが、細かいところに書き込みがあって、感心しています。

    みなさん、本当にお疲れ様でした~~

    返信削除