寝苦しい夜さえなかった気がします。
宮下です。
さて
先日,中国の南西部と言われる地域のなかにある
貴州省というところに調査に行ってきました。
今回の目当ては
プイ族などの壁から屋根から石の民家と
ミャオ族の吊脚楼などと呼ばれる民家
でした。
今回見た石の民家は屋根を石板,スレートで葺いているものです。
スレートは時期が来たら葺き替える必要があるようですが
壁に使われている。石材は古いものが残ります。
これら民家はバリエーションが豊富で
木造軸組との関係に魅力を覚えました。
調査家屋もいくらか採ることに
一方,ミャオ族の民家は
礎石を置いた後は
軸組はスギ材,そして壁もスギ板で張り,造作もスギ。
さらには,現在は主屋は瓦葺がおおいものの,かつてはまたは付属屋には杉皮葺がみられます。
こちらは,スギ材といういささか寿命の短い材料のせいか
代謝が激しく,古いものは多く残らない様子でした。
この対照的な材料で,プラン自体は似ているものの
その空間の様相は全く違ったものとなっていました。
そして,最後にみた集落では
その2種類の形式が混ざりあった集落があり
そこの特徴は真壁の石板壁です。
この地域は妻壁の軸組の外観に強い執着をみせ
コンクリートで作った家屋の壁に軸組の絵を描いているものを多くみることができました。
中国で,日本の紹介をしている本を買ったのですが
これがとてもコアで面白そうな内容でした
観光名所など載せず
脇道や,日常を日常らしく撮っています。
さいごに,
関空に帰ってくる
その到着の直前に大阪の紹介ビデオがながされたのですが
なぜか,日本語で,その言い回しが妙でおかしく
どこかで手に入れたいなと思っています。
ちなみに中国南方航空でした。
それが見たさに,また中国行くときは,そこを使いたいなと思っています。